投稿日: 2017年6月14日2017年6月14日中学1年 正負の数 第2講 中学数学1年 正負の数の第2講です。 今回の問題はこちら。 数の大小に関する問題ですね。 特に(5)はどうやって解くかわかりますか? わからなそうなところがあれば動画で確認しよう!
投稿日: 2017年6月14日2017年6月14日中学1年 正負の数 第1講 中学数学1年 正負の数の第1講です。 中学数学の勉強の始まりです。 最初の問題はこちら。 わからなそうなところがあれば動画で確認しよう!
投稿日: 2017年6月13日2017年6月14日中学2年 連立方程式の計算 第5講 中学数学2年 連立方程式の計算の第5講です。 今回の問題はこちら。 (1)や(2)は学校の定期テストでもよく見かけます。 (3)は学校で扱った問題ならやっておいた方が良いですね。 動画解説はこちら!
投稿日: 2017年6月13日2017年6月14日中学2年 連立方程式の計算 第4講 中学数学2年 連立方程式の計算の第4講です。 今回は代入法の計算ですね。 代入法を苦手とする人は多いですが、数学をやっていくうえで非常に重要な考え方が含まれています。 絶対にできるようにしておいたほうがいいですよ! 動画解説はこちら!
投稿日: 2017年6月13日2017年6月14日中学2年 連立方程式の計算 第3講 中学数学2年 連立方程式の計算の第3講です。 今回の問題はこちら。 分数や小数を含む計算です。しっかりとできるようにしましょう。 解説はこちら。
投稿日: 2017年6月13日2017年6月14日中学2年 連立方程式の計算 第2講 中学数学2年 連立方程式の計算の第2講です。 今回の問題はこちら。 今回は係数をそろえる問題ですね。 わからなそうなところがあれば動画で確認しよう!
投稿日: 2017年6月13日2017年6月14日中学2年 連立方程式の計算 第1講 さて、今回からは連立方程式の計算です。 問題はこちら。 連立方程式って何?というところから解説しています。 時間に余裕のない人は問2から見てください。 (10分5秒ごろから再生してください。)
投稿日: 2017年6月13日2017年6月14日中学2年 式の計算 第8講 中学数学2年 式の計算の第8講です。 今回は第8講の問題に行く前に準備運動として次の問題にチャレンジしてください。 この問題ができないと今回の問題は難しく感じると思います。 解説動画はこちら さてそれでは本題です。 こちらの問題は1回やってみてできないからといってあきらめないでください。 繰り返し繰り返し練習することで絶対にできるようになります! 解きまくりましょう!解説はこちら!
投稿日: 2017年6月13日2017年6月14日中学2年 式の計算 第7講 中学数学2年 式の計算の第7講です。 今回の問題はこちら。 文章問題だからといってビビる必要はないですよ! 解答と解説は下においておきます! 解答はこちら (1)~ (3) の答えの単位の( )は必要ありません。 答えが多項式のときは必ず( )をつけましょう。 解説動画はこちら